症例ギャラリーGallery
牛浜ペットクリニックで、実際に施術した症例の一部をご紹介します。
※血液や手術等の写真が苦手な方は閲覧をご遠慮ください。
脾臓腫瘤摘出
脾臓腫瘤摘出
症例情報
ラブラドール・レトリバー(約30kg)、10歳、去勢雄
主訴
無症状/健康診断を希望
検査
血液検査では異常所見は認められなかった
画像検査によりで腹腔内に巨大腫瘤が認められ、エコー検査で脾臓由来と断定
- レントゲン上の占拠性病変
- 腫瘤は脾臓由来、約10cmと確認
診断
脾臓腫瘤(臨床症状無し)
治療
開腹による予防的脾臓摘出を実施する
- 手のひら大の腫瘤を脾臓ごと摘出
- 摘出した脾臓と腫瘤
獣医師のコメント
この症例で重要なポイントは、健康診断でたまたま大きな脾臓腫瘤が見つかったことです。脾臓の腫瘤は大型犬でよく認められる所見ですが、無症状で10cm以上になるケースもよくあり、大半が破裂・出血で来院するパターンが多いです。破裂して出血多量で亡くなってもおかしくはない状況でしたが、幸い今回は無症状で破裂もしていなかったため、特に全身麻酔も問題なく予防的に摘出することが可能でした。ちなみに今回の症例は「脾臓血腫」という非腫瘍性病変でした。
元気でいるとなかなか健康診断をするのも躊躇してしまいがちですが、今回の例のように年1~2回の健康診断やエコー検査をすることで早期発見できる可能性もあるのでおすすめしています。
当院が提供している各種健康診断をチェック!
※ドクターコメントで使用している情報や画像等は全て飼い主様からのご了承を得て掲載しています。
根尖膿瘍(歯周病)
根尖膿瘍(歯周病)
症例情報
ミニチュアダックス(約4kg)、12歳、未去勢雄
症状
眼の下が腫れている
- 左眼の下が腫れている
- 重度の歯周病が以前からあった
検査
各種検査において特記異常は認められなかった
診断
根尖膿瘍による眼窩の腫れの疑い
治療
腫脹部位直下の抜歯および歯石除去
- 処置前
- 処置後(抜歯+歯石除去)
獣医師のコメント
歯周病は近年多くの犬猫で認められる口腔疾患です。口臭や歯肉炎、口からの出血、根尖膿瘍(歯肉の膿が眼の下にできる病気)の原因以外にも、細菌が血液に入り腎臓や肝臓に炎症を引き起こすこともあります。
歯周病は中年齢~高齢でよく見られますが、血液検査等で大きな異常が認められなければ、当院では積極的に全身麻酔下での歯石除去をおすすめしています。
※ドクターコメントで使用している情報や画像等は全て飼い主様からのご了承を得て掲載しています。